フォトウェディングの前撮りでは、ウェディングドレスなどの洋装をイメージされる方が多いかもしれません。でも実は近年、和装での前撮りを希望されるカップルが増えてきています。
「和装も気になるけど、着付けが大変そう…」「洋装との違いって何?」など、和装に対する疑問や不安の声もよく耳にします。
この記事では、富山で和装前撮りを選ぶ魅力や、洋装との違い、和装がぴったりのシチュエーションをご紹介し、あなたの「和装ってどうなんだろう?」という疑問にお答えします。
和装前撮りのおすすめ理由とは?
1. 日本ならではの美しさを残せる
和装の魅力はなんといってもその格式と華やかさ。白無垢や色打掛、引き振袖など、それぞれに意味があり、日本の伝統美をまとえる特別な衣装です。
富山の自然や歴史的建築とも相性が良く、和装姿が一層引き立ちます。
2. 季節やロケーションとの調和が抜群
富山には四季折々の美しさを感じられるスポットが豊富にあります。桜、紅葉、雪景色など、和装との相性が良いロケーションが豊富なのが魅力です。
たとえば、内山邸、岩瀬の古い町並み、神社での撮影など、和の雰囲気と調和した場所での前撮りは、まさに一生ものの一枚になります。
3. 親世代・祖父母世代に喜ばれる
和装は、親御さんやおじいちゃんおばあちゃん世代にとって特に喜ばれるスタイル。
「孫や子どもが和装姿で写真を撮ってくれた」というのは、家族にとっても大切な記念になります。
結婚式をしないカップルにとっては、前撮りが家族孝行にもなります。
4. 一生に一度の「特別感」
和装は普段着る機会がほとんどないため、着るだけで気持ちが引き締まり、特別な日を実感できるという声も多数あります。姿勢や所作が自然と美しくなり、ふたりの佇まいも凛とした雰囲気に。
和装前撮りでよくあるお悩みとその解決法
Q:和装は着るのが大変じゃないですか?
確かに洋装よりも着付けに時間はかかりますが、着付け専門のスタッフがしっかりサポートしますので安心です。撮影中も苦しくないように調整しながら進めます。
Q:ヘアスタイルやメイクは洋装と違いますか?
和装に似合うスタイルをご提案しますが、現代風のアレンジも可能です。和装=古風というイメージにとらわれず、おしゃれな和装コーディネートを楽しめます。
Q:動きづらいのでは?
確かにドレスに比べて動きにくい面もありますが、撮影の流れやポーズは和装に合わせて工夫していますのでご安心ください。
ドレスショップコアラの和装前撮りプラン(富山)
ドレスショップコアラでは、和装のレンタルからヘアメイク、撮影、ロケ地のご提案まですべてワンストップで対応。富山の風情あるロケーションとともに、和装の魅力を最大限に引き出します。
【対応衣装例】
- 白無垢
- 色打掛(赤・金・ブルーなど豊富)
- 引き振袖(現代風な柄も多数)
【ロケーション例】
- 内山邸(庭園・邸宅)
- 富山城址公園
- 神社境内
- 富山のご実家や祖父母宅での撮影も人気です
まとめ:和装前撮りは「日本らしさ」と「家族の想い」が詰まった一枚に
フォトウェディングで和装を選ぶことは、自分たちのルーツや伝統に触れる時間でもあり、家族とのつながりを感じる機会にもなります。
富山での前撮りを検討されているなら、ぜひ和装にも目を向けてみてください。ドレスショップコアラでは、洋装も和装も両方楽しめるプランをご用意していますので、迷っている方も安心してご相談ください。
コアラのYouTubeでは、フォトウェディングや前撮りの様子を分かりやすく楽しく確認することができます。
お問合せ先:ご質問やご予約は
下記のリンクからどうぞ。
SNSでも情報発信中!
最新のフォトウェディング情報や、素敵なカップルの写真をSNSでチェック
Instagram
ドレスショップコアラ
〒930-0834 富山県富山市問屋町1丁目9-7 トトン2F
電話番号 076-492-8755
メールアドレス info@dresskoala.com